【募集】NPO法人こがねい子ども遊パーク 常勤プレーリーダー募集- 募集団体名
- NPO法人こがねい子ども遊パーク
- 職種
- 常勤プレーリーダー
- おもな仕事内容
- ◆こんなプレーリーダーを求めます!
子どもの目線に立って、子どもの「やってみたい!」に寄り添い時にそれを引き出し、遊びを見守ることができる人
親や地域の現状を理解し、子育てや子育ちを共に考えられる人
冒険遊び場の理解者を増やす努力を一緒にできる人
心身ともに健康で明朗な方。
- 就業場所
- いけとおがわプレーパーク
-
- 東京学芸大学内いけとおがわプレーパーク、武蔵野公園内くじら山プレーパーク他
- 雇用形態および契約期間
- 常勤プレーリーダー、一年契約(継続あり)
- 勤務時間
- 基本火曜から土曜週5日開催のうち4日勤務 (9時~18時、準備・片づけ、振り返り含む)
月1回程度の会議・法人の定める研修あり(交通費、研修費補助あり)
- 休日および休暇
- 週5日開催のうち4日勤務。月曜とシフトによる週2回の休み 有給休暇あり、夏季休業(8/12~15日その他現場休み期間)、冬季休業(12/28~1/4)国民の祝日(子どもの日を除く)はお休み
- 給与
- 184900円/月
- 手当て
- なし
- 通勤費
- なし(自転車補助あり)
- 昇給
- なし
- 各種保険
- 社会保険、労働保険あり
- 福利厚生
- 特になし
- 応募資格
- 20歳以上 ●児童福祉施設最低基準第38条に規定する者(例、保育士、教員の資格を有する者、心理学、教育学、社会学、社会福祉学など学科若しくは課程を修めて卒業した者、または卒業見込み)
- その他
- 郵送で履歴書・作文(400字以上、地域の中でのプレーパークの役割もしくはプレーリーダーになりたい理由)の提出、選考後、面談、現場実習後内定します。
●面談日 10月下旬以降希望日調整 現場実習 10月後半以降開催期間内予定を調整して実施いたします。
※掲載内容や応募等に関するお問い合せは募集団体へ直接お願いいたします
- 募集団体名
- NPO法人こがねい子ども遊パーク
- 職種
- 常勤プレーリーダー
- おもな仕事内容
- ◆こんなプレーリーダーを求めます!
子どもの目線に立って、子どもの「やってみたい!」に寄り添い時にそれを引き出し、遊びを見守ることができる人
親や地域の現状を理解し、子育てや子育ちを共に考えられる人
冒険遊び場の理解者を増やす努力を一緒にできる人
心身ともに健康で明朗な方。
- 就業場所
- いけとおがわプレーパーク
- 東京学芸大学内いけとおがわプレーパーク、武蔵野公園内くじら山プレーパーク他
- 雇用形態および契約期間
- 常勤プレーリーダー、一年契約(継続あり)
- 勤務時間
- 基本火曜から土曜週5日開催のうち4日勤務 (9時~18時、準備・片づけ、振り返り含む)
月1回程度の会議・法人の定める研修あり(交通費、研修費補助あり)
- 休日および休暇
- 週5日開催のうち4日勤務。月曜とシフトによる週2回の休み 有給休暇あり、夏季休業(8/12~15日その他現場休み期間)、冬季休業(12/28~1/4)国民の祝日(子どもの日を除く)はお休み
- 給与
- 184900円/月
- 手当て
- なし
- 通勤費
- なし(自転車補助あり)
- 昇給
- なし
- 各種保険
- 社会保険、労働保険あり
- 福利厚生
- 特になし
- 応募資格
- 20歳以上 ●児童福祉施設最低基準第38条に規定する者(例、保育士、教員の資格を有する者、心理学、教育学、社会学、社会福祉学など学科若しくは課程を修めて卒業した者、または卒業見込み)
- その他
- 郵送で履歴書・作文(400字以上、地域の中でのプレーパークの役割もしくはプレーリーダーになりたい理由)の提出、選考後、面談、現場実習後内定します。
●面談日 10月下旬以降希望日調整 現場実習 10月後半以降開催期間内予定を調整して実施いたします。
※掲載内容や応募等に関するお問い合せは募集団体へ直接お願いいたします