【お知らせ】法人化20周年記念式典・フォーラム・懇親会特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会は「遊び あふれる まちへ!」の合言葉で、地域で子どもたちが自由に遊び育つ豊かな社会の実現をめざし、日本全国の冒険遊び場づくりを支援しています。
今年NPO法人になって20周年となることを記念して、多くの方々と集い祝う機会にするとともに、これからの冒険遊び場づくりをどう進めていくかについて議論を深めていく機会にもしたいと思っています。
子育てや子どもをめぐる様々な問題に関心のある皆様、この機会に是非ご参加ください。
申込はすべて締め切りまでに以下より申し込みください。
・Peatixサイト→こちらから
・会員専用WEBフォーム(式典・フォーラム参加のみの場合)→こちらから
記念式典・フォーラム
日時:
2023年6月24日(土)13:00~16:15(受付開始12:30~)
場所:
星陵会館ホール(千代田区永田町2丁目16番2号)
参加費:
1,000円 (協会会員は無料)
プログラム:
第1部:記念式典 13:00~13:30
第2部:記念フォーラム 13:45~16:15
1.記念講演「子どもの遊びを通じたウェルビーイングの保障」
講師:武田信子氏(一般社団法人ジェイス代表理事)
2.パネルトーク「これからの冒険遊び場 さまざまな広がり」
登壇者: 西野博之氏(認定NPO法人フリースペースたまりば理事長)
幾島博子氏(NPO法人ふれあいの家―おばちゃんち代表理事)
塚本岳氏(日本冒険遊び場づくり協会地域運営委員)
コメンテーター:武田信子氏(一般社団法人ジェイス代表理事)
進行役: 関戸博樹(日本冒険遊び場づくり協会代表)
参加申込締切:
6月20日(火)
懇親会
日時:
2023年6月24日(土)17:30~19:30
場所:
小錦江(港区赤坂4-1-2 一ツ木ビル1階)
定員:
60人
参加費:
4300円
参加申込締切:
定員になり次第、または6月16日(金)
お問い合わせは事務局まで


特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会は「遊び あふれる まちへ!」の合言葉で、地域で子どもたちが自由に遊び育つ豊かな社会の実現をめざし、日本全国の冒険遊び場づくりを支援しています。
今年NPO法人になって20周年となることを記念して、多くの方々と集い祝う機会にするとともに、これからの冒険遊び場づくりをどう進めていくかについて議論を深めていく機会にもしたいと思っています。
子育てや子どもをめぐる様々な問題に関心のある皆様、この機会に是非ご参加ください。
申込はすべて締め切りまでに以下より申し込みください。
・Peatixサイト→こちらから
・会員専用WEBフォーム(式典・フォーラム参加のみの場合)→こちらから
記念式典・フォーラム
日時:
2023年6月24日(土)13:00~16:15(受付開始12:30~)場所:
星陵会館ホール(千代田区永田町2丁目16番2号)参加費:
1,000円 (協会会員は無料)プログラム:
第1部:記念式典 13:00~13:30
第2部:記念フォーラム 13:45~16:15
1.記念講演「子どもの遊びを通じたウェルビーイングの保障」
講師:武田信子氏(一般社団法人ジェイス代表理事)
2.パネルトーク「これからの冒険遊び場 さまざまな広がり」
登壇者: 西野博之氏(認定NPO法人フリースペースたまりば理事長)
幾島博子氏(NPO法人ふれあいの家―おばちゃんち代表理事)
塚本岳氏(日本冒険遊び場づくり協会地域運営委員)
コメンテーター:武田信子氏(一般社団法人ジェイス代表理事)
進行役: 関戸博樹(日本冒険遊び場づくり協会代表)参加申込締切:
6月20日(火)懇親会
日時:
2023年6月24日(土)17:30~19:30場所:
小錦江(港区赤坂4-1-2 一ツ木ビル1階)定員:
60人参加費:
4300円参加申込締切:
定員になり次第、または6月16日(金)お問い合わせは事務局まで